保険営業が「きつい・やめとけ」と言われる4つの理由

こんにちは!
ほけんキャリアを監修しております
安井と申します。

今回は保険営業が
「きつい・やめとけ」とよく言われる理由
を4つのポイントに分けて解説
します。

保険営業として働こうか迷っている方は、
是非最後まで見てみてください。

この記事を書いた人


安井 一将

北海道出身。新卒から大手保険会社の総合職として

9年間、基幹業務から販売業務まで幅広く経験。

現場の営業管理職では、35名の支部長を経験し、
採用と育成業務に従事。

その後、保険代理店2社

完全歩合制の営業職を経験。

保険営業のキャリアを支援するサイト
ほけんキャリア」を立ち上げ、

保険代理店の転職に関する記事の執筆をしながら、

日々保険営業の方と面談して

その方の個性や能力にマッチした
保険代理店のマッチングを行っている。


保険営業が「きつい・やめとけ」と言われる4つの理由

保険営業がくたびれる画像

ここでは
保険営業が「きつい・やめとけ」
と言われる理由を解説します。

「きつい・やめとけ」
と言われる理由は
大きく4つの理由があるので
それぞれ解説していきます。

理由①:給料が契約数によって変わるから

保険営業マンの給料は
固定給と「保険の契約数によって上下する」
歩合給を合わせた金額
です。

しかし、この固定給は一年目は
15万円ほど頂けますが、
2年目以降は固定給が大幅に減り
歩合給に依存する形になると思った方がいいでしょう。

また、保険会社の中には
「完全歩合制」を採用している会社もあります

いずれにしろ、最終的には
「1ヶ月間にどれだけ保険を契約できるか」
が自分の給料を決めることに
なります。

しかも、多くの同じ会社の中に
同じ保険営業マンが何人もいて、
その同じ保険営業マンが
自社の同じ保険商品を販売します。

保険商品の内容は同じなので、
契約がいっぱい取れるかどうかは
保険営業マンの力量で決まります。

たくさん稼げる方で
年収1000万円以上、
稼げない方で
10万円以下の方もいる
でしょう。

それだけ競争が激しい環境なので
たくさん稼ぎ、安定して稼げるようになるのは
きついからやめとけと言われるのかもしれません。

理由②:自分の信用が無くなる可能性があるから

保険営業は基本的に新規の顧客へ
契約を取りに行きます。

しかし、毎月安定して
契約をとることは
正直簡単ではありません。

しかも、契約数に応じて
自分の給料が決まってくるので
契約が取れなかったからと言って
「残念!来月がんばろう!」
などと楽観的に捉えることもできません。

契約を取れないと
生活ができなくなるからです。

なので、新規顧客よりも
比較的契約が取りやすい
親族や友人に営業を
するようになる方が多くなります

その中には親族や友人だからといって
契約を取れるように、
強引に営業をしてしまう方も多いです。

その結果、自分に合わない保険を契約させられた
という嫌な経験からその保険営業を信用できなくなり、
友人もいなくなってしまう
というわけです。

この点から
保険営業はきついからやめとけと
言われる大きな理由の1つかもしれません。

理由③会社が経費を払ってくれないから

保険営業では様々な経費が発生します。

例えば以下のような経費がよく発生します。

  • 営業先に行くまでの交通費・ガソリン代
  • 営業先に渡す手土産
  • カフェで営業する際のカフェ代・食事代
  • ノベルティ代

1つ1つを見ると少額ですが、
積み重なると月に
1万円以上になってしまいます。

つまり、自分の実質の給料は
会社からもらえる給料から
経費を引いた給料ということになります。

なので、契約が取れず
給料が少ない保険営業マンは
借金をして生活をする方もいるそうです。

この「経費を払ってくれない」という点が
保険営業をやめとけ
と言われる原因かもしれません。

理由④:そもそも離職率が高いから

「友人がすくなくなる」
「経費を払ってくれない」
「契約数によって給料が決まる」
という原因が大きいと思われますが、
そもそも保険営業の離職率は80%を超えています

この数字は他の業界と比較しても
かなり高いです。

それだけ稼げる人が少なかったり、
今回解説した理由以外にもきつい点がある
ことがこの離職率の高さに繋がったのでしょう。

まとめ

保険営業が黒板を使う画像

今回は保険営業が「きつい・やめとけ」
と言われる理由を4つに分けて解説しました

いかにその内容をまとめます。

  • 理由①:給料が契約数によって変わるから
  • 理由②:自分の信用が無くなる可能性があるから
  • 理由③:会社が経費を払ってくれないから
  • 理由④:そもそも離職率が高いから

ここで解説した理由が
保険営業がきついと言われる
大きな理由であると思います。

しかし、人それぞれ「きつい」
と感じる部分は違います。

また、保険営業は
デメリットだけではありません。

メリットもちゃんとあります。

以下に保険営業の「メリット・デメリット」
に関する記事を掲載しておきますので
一緒に見てみてください。

保険営業に就職・転職する際に
自分の性格や、やりたいことなどをしっかり考えて、
決めることをオススメします。

この記事が少しでも参考になれれば幸いです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

お問い合わせはこちら

✅ いつまで新規の集客を続けるのか、この先が不安
✅ 移動費・カフェ代・手土産代、計算してみるとバカにならない
✅ テレアポのセールスプロセスなど会社の教育内容や研修等に違和感がある
✅ 一生懸命売っているのに今の収入に満足していない
✅ 保険代理店のことを知人から聞いたことがあるが、いまいちピンとこない

👆こんな悩みを持っている保険営業さんのための個別無料相談も受け付けています!
ご希望の方は無料相談から以下の「お問合わせはこちら」からお問合わせください🤗
保険営業の仕事を「長く」「楽しく」続けて欲しいです✨

今の保険営業の悩みだけでも
なんでも気軽にご連絡ください!

きっとお力になれると思います!

登録からご相談までの流れ


    必須お名前

    必須ふりがな

    必須性別

    必須お住まい

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須希望連絡方法

    任意相談内容

    必須個人情報の取り扱い

    ①個人情報の取り扱いについて

    ・このお問い合わせフォームでご提供いただく個人情報は、お問い合わせを適切に受け付けて管理するため、

    ・及び弊社が提供するサービスに関する情報を電子メール等でご提供するために利用します。

    ・当個人情報を第三者に提供することはありません。

    ・当個人情報の取扱いを委託することがあります。

    ・委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

    ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。

    ・開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。

    ・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。

    ②個人情報保護管理者

    株式会社インステイト 黒宮佳史

    ③個人情報苦情及び相談窓口

    ・株式会社インステイト

    ・個人情報保護管理者:黒宮佳史

    ・TEL:050-5526-1215

    ・E-MAIL:hokendairiten-navi@instate-hoken.com

    上記を確認の上、ご同意いただける方は必要事項にご入力の上、「入力内容を確認して送信する」のボタンを押して下さい。

    LINE ID:@800ctfbr