保険営業専門の代理店転職・キャリア支援ならインステイト「お知らせ・コラム」ページ

MENU CLOSE

お問い合わせ お問い合わせ
LINE LINE
L I N E
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
お知らせ・コラム

NEWS

お役立ちコラム

2024.09.28

会社員タイプの保険代理店の特徴

保険代理店には、大きく分けて事業主タイプと会社員タイプ、そしてその中間のバランスタイプの3種類があります。それぞれどれが一番良いかというものではなく、あくまでも自分の性格や理想の働き方に合っているかという視点で考えなければなりません。

今回は、そんな保険代理店の3タイプのうち、会社員タイプの働き方についてお伝えいたします。

【目次】
1.会社員タイプは安定した働き方ができる
2.会社の方向性と自分の考えがマッチしていることが大切
3.今回のまとめ

会社員タイプは安定した働き方ができる

会社員タイプの保険代理店は、固定給があり、集客も会社が担ってくれるケースが多いと思います。一般的に保険代理店というと、フルコミッションで個人事業主として全て自己責任でバリバリ働くというイメージをお持ちの方も多いと思いますので、こういった会社員タイプの保険代理店の存在を知って驚かれる方も少なくありません。保険業界で長く働いてきて、仕事の内容は好きだけど、集客や収入に不安があって保険代理店に転職できないという方にとっては、非常に働きやすい環境だと思います。

会社が広告やプロモーションを行い、そこに集まったお客様に対して保険相談や提案を行うかたちが多く、どちらかというと受け身型のビジネスモデルとなります。個人事業でバリバリ働くタイプと比べると収入面では少し劣る部分もありますが、その分、給与の変動が少なく、安定した働き方ができる点が魅力です。

会社の方向性と自分の考えがマッチしていることが大切

このタイプの代理店を選ぶ方は、会社員としての働き方であっても、保険という仕事が大好きで、お客さまのために誇りを持って働きたいという方が多いように感じます。その分、会社の方針と自身の考え方が合っていないと、非常に苦しい思いをすることがあります。

そのため、転職にあたっては、会社の経営方針や社長の考え方、実際に働いている人の声などをしっかりと確認しておき、会社の経営方針とのミスマッチを防ぐことが大切です。

また、代理店側も会社のビジョンや理念をしっかりと言語化して、採用する前に自分たちがどのように考えて仕事をしているのかをしっかりと客観的に伝えることができる体制を整える必要があります。

今回のまとめ

保険募集人だからといって、保険代理店で個人事業主としてバリバリ成績を追いかけなければならないということはありません。会社員型の安定した職種だからこそできる誠実な提案というものがあると思いますし、移り変わりの激しい保険業界だからこそ、安定した働き方ができる代理店は非常に魅力的だと思います。