保険営業専門の代理店転職・キャリア支援ならインステイト「お知らせ・コラム」ページ

MENU CLOSE

お問い合わせ お問い合わせ
LINE LINE
L I N E
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
お知らせ・コラム

NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • column
  • 取り扱う保険商品が多いと情報収集だけでも一苦労です

お役立ちコラム

2024.09.26

取り扱う保険商品が多いと情報収集だけでも一苦労です

保険代理店の強みの一つに、複数の保険会社の商品を取り扱える点があり、その数が多ければ多いほど説得力は高まります。しかし、取扱商品数が多いということは、それらを比較できるだけの情報量が求められ、情報収集だけでも一苦労です。

今回は、そんな取扱商品数が多いことによる情報収集の大変さについてお話ししていきます。

【目次】
1.一社の商品だけでも大変なのに数十社だと骨が折れる
2.体系的に商品の情報を整理できないと厳しい
3.国内生保にはない商品にも慣れる必要がある
4.今回のまとめ

一社の商品だけでも大変なのに数十社だと骨が折れる

一社の保険商品を全て理解して、どんな特性があり、他社と比べてどんな点が優れているのか・劣っているのかを知らない人に話せるようになるには、途方もない努力が必要です。それを数十社分、多いと40-50社分行おうとすると、真正面から取り組んでいてはとても捌き切れるものではありません。しかし、お客様は、保険代理店の営業であればそれら全てを把握しているものという前提で接してきますから、上手く対応しながらも、社内や保険会社などの力を借りながら対応していくことが求められます。

体系的に商品の情報を整理できないと厳しい

この膨大な情報量お客様にわかりやすく伝えるためには、情報を収集した上で、自分の中で体系的に整理できていないと難しいと思います。暗記作業になるのではなく、自分自身が保険そのものに興味を持ち、さまざまな事例などをもとに自分なりの解釈を深めていかないと自分もこんがらがってくると思います。

社内の詳しい人や保険会社の方に色々と聞きながら、その保険の色を理解して、保険商品ごとのマトリックスを頭の中で描けるようになっておく必要があります。

国内生保にはない商品にも慣れる必要がある

また、大手生保出身の保険募集人は、「変額・外貨」という保険商品にも慣れていかなければいけないというハードルもあります。国内生保では変額商品や外貨建て商品を取り扱う機会がほとんどないため、この手の商品の扱いに慣れておくことが大切です。

ただし、だからといって外資系出身の人たちに比べて不利かというと必ずしもそんなことはなく、大手国内生保は外貨や変額などの資産形成商品を主に取り扱わない分、医療やがん、就業不能、死亡などといった保障性商品を中心に扱うため、保険の王道である「保障を売る力」が外資の人よりもついているというのは大きな強みだと思います。

今回のまとめ

保険代理店最大の強みである保険商品の多さは、言い換えれば保険募集人の負担の多さにもつながります。保険商品の知識をつけることが目的ではなく、あくまでも良い提案ができるようになり、お客様を納得させられることがゴールですので、ある意味割り切って効率的に商品知識を頭に入れていくことが大切です。